ブログ投稿記事数が昨日100となりました
ブログ投稿記事数が昨日で100、今回で101となりました。
ブログをスタートして、毎日投稿すること85日で100記事です。
スタート時は、とにかく文章を書くことになれる。
そのために連続投稿100日、100記事を目標にスタートしました。
まずは記事数で目標の一つを達成です。
あとは連続投稿100日。
達成日は8月5日月曜日、大安の日となります。
さて、100記事を書き終えての感想はというと・・・
ブログですから、やはりアクセス数は気になります。
当初、スタートしてから3か月はアクセス数は気にしないと決めていましたが、なぜか1ヶ月目から目標のアクセス数を設定してしまい、
はてなブログの「アクセス解析」やGoogleアナリティクスをみて一喜一憂する毎日。
さらに、他のブロガーさんの1ヶ月目~3ヶ月目のレビューの記事を読んでは打ちひしがれる日々でした。
自分自身の当初の目標とは、なんだか異なる方向へ進みだしたのかな・・・
現在、私のブログは雑記ブログです。
しかも、各記事の内容は様々。
焦点が定なっていないので(テーマがばらばらなので)、それが原因でアクセス数が増えないと前から分析しています。
でも、このスタイルでもう少し続けて行こうと思います。
ここ一月半は、交通事故に会い「むち打ち症」に悩まされています。
先だって、ブログでも弱気な記事を投稿してしまったところ、励ましのコメントを頂きました。
感謝感謝です。
でも、だからブログはやめられない、って感じました。
とにかくブログを通して文章表現力、写真の腕前を磨いて、そしてなりたい自分をしっかりと見据えて行こうと、改めて思い直しました。
ブログを読んでくださる方々に、本当に感謝です。