富士山の森というと、樹海を連想します。
入ったら出てこれない・・・
でも、富士山の森にある公園は、散策路が整備されていますので、安心して楽しめます。
でも、天候が変わりやすいので、それなりの装備は必要かと。
今回は、水ヶ塚公園の散策路、腰切塚周辺を歩いてみました。
天気が良かったので、気持ちよく散策できました。
ここは、針葉樹と落葉樹が混在しています。
木々の間から太陽光が。
富士山の森は苔の森としても有名で、モスグリーンの落ち着いた風景を楽しむことが出来ます。
ジブリの世界に出てきそう、という人もいますね。


岩や地面は苔に覆われています。
そして、木々の表面も苔でびっしり。
気の表面に生えた苔からサク(胞子脳)が。
太陽の光に輝いて見えます。
もう2~3週間もすると、富士山には雪が降り、このあたりも紅葉が始まるでしょう。
そうしたら、またカメラを持って散歩に来よう。